10/7 遺品整理のドキュメンタリー

札幌不用品整理サービス合同会社   こんにちは。 今日から3連休ですね。 札幌市内ではまだあまり色づいていませんが、支笏湖など札幌近郊でも紅葉の見頃のところがあるようですよ。   さて、昨日TV番組で、タレントのMさんのお母様の遺品整理のドキュメンタリーをやっていました。 何年か前にMさんが結婚して家を出てから一人暮らしをしていたお母様ですが、いつしかゴミ屋敷のようになってしまったそうです。 若いころは働き者で几帳面だったお母様でしたが、高齢になるにつれて精神的にも身体的にも身の回りのことが出来なくなり、Mさんが気が付いた時には手の付けられないほどになっていたとか。 自分の手の届くところに日常使用するものを置きたい、思い出のあるものを捨てたくない、など、これはお年寄り特有の症状で、脳の病気なんだそうです。 Mさんはずっと気になっていたそうなんですが、今年5月にお母様がお亡くなりになってやっと、リサイクル業者に依頼して遺品整理をする決心がついたそうです。   番組では、4LDKの一軒家の...
Read More

10/6 お家まわりのおかたづけ♫

札幌不用品整理サービス合同会社   一昨日は手稲山に雪が積もったとニュースになっていましたが、 今日はぽかぽかとした良いお天気で、気持ちがいいですね。 さきほど仕事で北海道庁にいったのですが、道庁の庭の木々も少し紅葉し始めていました。 赤レンガ庁舎をバックに記念写真を撮っている方もいましたよ。   暖かい日が2,3日続いても、一雨ごとに風が冷たくなりあっという間に冬が来てしまうのでしょうね。 明日から3連休という方もいらっしゃると思います。 連休の予定はお決まりですか?   せっかくの連休ですから、本格的な冬が来る前に、お家のまわりのお片付けをしませんか? 夏の間に使ったキャンプ用品やバーベキューセット、ガーデンファニチャー、園芸用品など。 壊れた自転車や古タイヤなども出しっぱなしになっていませんか。 雪が降ってしまうとおっくうでなかなか整理できないものです。   札幌不用品整理サービスでは、 大型ゴミ、燃やせないゴミ、陶器やガラスなど、分別しな...
Read More

10/4 冬到来!

札幌不用品整理サービス合同会社 こんにちは(∩´∀`)∩ 今日も寒い一日になりましたね! 今年の初雪はいつになるでしょうか…   物置に眠っているゴミはありませんか? 雪が積もる前にお片付けしてしまいませんか? お見積りは無料です! ぜひ一度お電話下さい♬ お待ちしております(*´▽`*)   【札幌 不用品 回収 処分 買取】 冷蔵庫・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・DVD・ビデオ パソコン・加湿器・除湿機・ストーブ・ガスコンロ 扇風機・プリンター・電話・FAX・エアコン・IH 製氷機・業務用冷蔵庫・サーバー・のれん 除雪機・自転車・スキー・スノーボード・スポーツ用品 ユニホーム・グローブ・バット・シューズ・スニーカー おもちゃ・玩具・ホビー・ブリキ・超合金・ビックリマン プラモ・人形・ぬいぐるみ・ソフビ・フィギュア ミニカー・キン消し・遊戯王・ガン消し AKB・モモクロ・ジャニーズ・エグザイル・アイドル タンス・食器棚・ダイニング・ソファー・椅子・クローゼット コタツ・事務机・ハンガー...
Read More

10/3 昔のおもちゃありませんか♫

札幌不用品整理サービス合同会社   今日も雨が降ったり晴れたりと、忙しいお天気です。 今年は、サンマも秋サケも不漁で高値とのことで、なかなか食卓に上がりません。 食いしん坊の私にとっては寂しい秋になりました。   さて、先日実家に親戚が集まったときのこと。 そう言えば、昔遊んでいたおもちゃはどこにいっちゃったんだろうという話になりました。 りかちゃん人形やバービー人形、ミニカーや戦隊もののグッズなど、懐かしいものがあったのに。 もし残っていたら、お宝鑑定団に出してみたいね!という話で盛り上がりました。   ご実家に昔のおもちゃが眠っていませんか? りかちゃん、ミニカー、戦隊ものグッズ、ガンプラ、カード類、ゲームソフトなど。 もしかしたらお宝かもしれませんよ! 札幌不用品整理サービスでは、昔のおもちゃの買取も行っています。 古物商の免許を持つベテランの査定員がおりますので、気になるものがございましたらどうぞお問い合わせくださいませ。   【札幌 不用品...
Read More

9/30 お引き取りできないものは?

札幌不用品整理サービス合同会社   こんにちは。 いいお天気だと思ったら、急に雨が降ってきたり… 秋の天気は本当に変わりやすいですね。   さて、今日は当社でお引き取りできないもののお話です。   お客様のお宅にお部屋のお片付けにお伺いすると、 「何でも持って行ってくれるの?」とか 「持っていけないものは何?」と質問されることがあります。   当社といたしましては、お客様のご希望のもの全てお引き取りしたいのはやまやまなんですが、 どうしてもお引き取りできないものがあります。 それは、【なまもの】なんです。 これは、当社で契約している産業廃棄物の最終処分施設で受け入れていないため、引き取ることができないのです。 よく、床下収納庫や納戸などから、梅干し、梅酒、果実酒などが発見されて、処分を依頼されることがありますが、残念ながらお断りせざるを得ません。 でも、中身を市のごみ袋などに入れてご自身で処分されて、ビンや保存容器だけでしたらお引き取りできますの...
Read More

9/30 当社がお客様に喜ばれているわけは?

札幌不用品整理サービス合同会社   こんにちは。 今日は秋晴れのいいお天気ですね。 でも、空気は冷たく、大雪山では雪が降ったそうですよ。 もうすぐ冬がきますね。   さて、当社は不用品の回収でお客様に大変喜んでいただいています。 その理由は…   買取のみで処分はできないリサイクル業者や、 逆に処分のみで買取はできない業者、 搬出作業後のハウスクリーニングはしない業者などが多いのですが、 札幌不用品整理サービスでは、 ご不用品の買取・処分・ハウスクリーニング・別の場所への運搬など、全て当社でさせていただいています。 特にご実家のお片付けなどの場合、お客様がお気づきにならない貴重品が見つかったり、お部屋が片付いたついでにお掃除をしたいとのご要望があったり、思い出の品をご自宅に運んでほしいというご希望があったりします。 当社は、古物商の免許を持つベテランの査定員がおりますので、お買取りにも対応しております。 また、女性の作業員もおりますので、ハウスクリーニング...
Read More

9/28 片付けのコツ★

札幌不用品整理サービス合同会社 こんにちは(*‘∀‘) 今日はとっても寒くなりましたね! 事務所でもストーブをつけてしまいました( ;∀;) さて、北海道はこれからどんどん寒くなり、雪との戦いですね… 寒くなってくるとお片付けやお掃除が億劫になってしまいがち(*´ω`) 今のうちにお片付けしておきたいものです! そこで今日はお片付けの基本的なポイントを♬   ●いらない物を捨てる! 『いつか使う』精神を止めましょう。どんどん捨てましょう♬   ●ときめく物だけを残す! 持っていて心がときめくかどうかを残す基準にします。どうしても必要じゃない物は捨てるのが1番★   ●1年間使わなかった物はこの先も使いません! いつか使うかもと思って保管している物はありませんか?そういったものは大抵使いません。お洋服も同じです!   以上3点を心にお片付けをすると、結構片付きます( *´艸`) 雪が降る前に思い切って捨ててしまいましょう♬ 【札幌 不...
Read More

9/23 冬が来る前に…

札幌不用品整理サービス合同会社   こんにちは。 今日もいいお天気ですね。 今日は土曜日ということもあり、お見積のお電話をたくさんいただいております。 ありがとうございます。   寒くなる前に色々とお片付けをしたいと考えているお客様が多く、今日のようにお天気がいいと、「さて始めようか!」とお問い合わせいただいているようです。 早い年では10月末に初雪が降ります。 夏が終わったばかりのように感じていますが、あと1カ月で冬が来てしまうのですね。   現在、不用品の処分などをお考えの方は、ぜひお早めにご相談ください。 お見積は無料です。 遺品整理・生前整理・老前整理・不用品処分のお問い合わせは、 札幌不用品整理サービスまで。     【札幌 不用品 回収 処分 買取】 冷蔵庫・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・DVD・ビデオ パソコン・加湿器・除湿機・ストーブ・ガスコンロ 扇風機・プリンター・電話・FAX・エアコン・IH 製氷機・業務用冷蔵庫・サー...
Read More

9/22 老前整理をおすすめします♫

札幌不用品整理サービス合同会社   こんにちは。 今日は秋晴れで清々しいお天気ですね。 街路樹のナナカマドの実も色づいて、秋めいてきました。   さて、最近、当社では、遺品整理や生前整理のご依頼を頂くことが多くなってきました。 ご家族がお亡くなりになったり、入院されてお住まいに戻られることはできなくなったというケースが多く、お子様やご兄弟がご依頼主となり、家財道具などを整理するというご依頼です。   しかしながら、最近では、ご自身が年をとって動けなくなってしまう前に、身の回りのものを整理しておこうという「老前整理」という発想があるそうです。 定年退職やお子様の独立に合わせて、使わないものを処分し、必要なものだけを残して、趣味のものなど好きなものだけに囲まれて老後を過ごそうという考え方です。 遺品整理は残された方たちのための作業になりますが、老前整理はご自身の豊かな老後のための前向きな作業になります。 これからの第2の人生のためと思えば、楽しい作業になりそうですね。   ...
Read More

9/21 生前整理のご依頼

札幌不用品整理サービス合同会社 こんにちは♬ 今日はスッキリ気持ちの良いお天気ですね(*‘∀‘) 連日、雷が響いていた空とは打って変わって綺麗な青空です♬ 今日の作業チームは爽やかな汗をかいて帰ってくることでしょう( *´艸`)   昨日は【生前整理】のご依頼を頂きました! ご兄弟がご入院されてしまい、もう戻る事が出来そうにないので…とお姉様からご相談のお電話を頂きました。 お母様の代からお住まいになり40年暮らしていた2LDKのお部屋でした。 3名のスタッフで伺いました。 約5時間の作業となりましたが、お部屋の物を全て運び出し、ご依頼頂いたお姉様、ご家族様にご確認頂きました。 お部屋に何もなくなると、『こんなに広かったんだなぁ。』という声が1番多く聞かれます。 物が何もなくなっているので、当たり前だと思われると思いますが、その言葉をおっしゃった時の表情がなんだか何とも言えないんです。 お部屋中を見渡して、生活していた頃のことを思い出されているんだと思います。 何もなくなってしまったお部屋です...
Read More